2006年
04月
17日
(月)
|
編集
学校はまだまだ忙しく、行事が多いので、先生もそろそろお疲れ。
私もお疲れ。
息子はというと、まだ新しい事への刺激でパキパキって音がしそうなくらいな感じ。
私もお疲れ。
息子はというと、まだ新しい事への刺激でパキパキって音がしそうなくらいな感じ。
今朝も集団登校。
だいぶ慣れた様だけど、今日は途中でリタイヤ。
ま、良くあることなので、班長さんに「先行っててぇ~」と声をかけ、息子に尋ねる。
「どした?」
「カバンが重いの!足も痛いの!」>急に怒るなよなぁ
あらら、切れましたね。
月曜は荷物が多いのさ、仕方ないじゃん?
ここで、重いねぇ~、って同調したいところだが、それを言うと、待ってましたとばかり
持ってよ!
と来るので、うんうん、と流し、行きたくないなら行かなくって良いので、どうするか、聞いてみた。
「行く」
なかなかね?朝から駆け引きの毎日で、私も疲れたさ。
集団登校はしたいらしい。
しなくても良いんだって話したんだけど、やっぱり少しは楽しいのかな?
でも、必ず後ろを振り返るので、必ず付いていかないといけない様子。
手を繋がなくなっただけでも、頑張ってるんだなと思う。
学校に着くと、先生と少し歓談する。
自宅での様子を少しでも聞きたいからと。
段々と息子の中にある「色んなチェックポイント」が分かってきたそうだ。
息子には、細かい彼なりのルールや、ポイントがあるから、話しかける相手も彼は選んでる。
それが少し分かってきたので、先生も息子の味方になれそうな子に話しかけるようにしているんだそうだ。
先生も頑張ってるよなぁ~、きっと毎日息子に振り回されてるんだろうに・・・
だいぶ慣れた様だけど、今日は途中でリタイヤ。
ま、良くあることなので、班長さんに「先行っててぇ~」と声をかけ、息子に尋ねる。
「どした?」
「カバンが重いの!足も痛いの!」>急に怒るなよなぁ
あらら、切れましたね。
月曜は荷物が多いのさ、仕方ないじゃん?
ここで、重いねぇ~、って同調したいところだが、それを言うと、待ってましたとばかり
持ってよ!
と来るので、うんうん、と流し、行きたくないなら行かなくって良いので、どうするか、聞いてみた。
「行く」
なかなかね?朝から駆け引きの毎日で、私も疲れたさ。
集団登校はしたいらしい。
しなくても良いんだって話したんだけど、やっぱり少しは楽しいのかな?
でも、必ず後ろを振り返るので、必ず付いていかないといけない様子。
手を繋がなくなっただけでも、頑張ってるんだなと思う。
学校に着くと、先生と少し歓談する。
自宅での様子を少しでも聞きたいからと。
段々と息子の中にある「色んなチェックポイント」が分かってきたそうだ。
息子には、細かい彼なりのルールや、ポイントがあるから、話しかける相手も彼は選んでる。
それが少し分かってきたので、先生も息子の味方になれそうな子に話しかけるようにしているんだそうだ。
先生も頑張ってるよなぁ~、きっと毎日息子に振り回されてるんだろうに・・・
スポンサーサイト
home
...
この記事へのコメント
本当に疲れてきました。
もう、洗い物が苦しいので、がんがん音楽聴いて、紛らわし・・・
息子は今日、休ませました。
少し熱があるように思います。
午後まで様子見て、下がってなかったら、病院です。
疲れてたんだろうなぁ~って思います。
もう、洗い物が苦しいので、がんがん音楽聴いて、紛らわし・・・
息子は今日、休ませました。
少し熱があるように思います。
午後まで様子見て、下がってなかったら、病院です。
疲れてたんだろうなぁ~って思います。
2006/
04/
19 (水)
10:
22:
42 |
URL |
こうめ>rihumi さん #
-[
編集
]
この時期は、親も子も共にバテバテになりますよねぇ
特に幼稚園から小学校、
小学校から中学校とか
大きく環境が変わると色々勝手が違ってくるし疲れやすくなりますよね。
小学校に入るとお付き合いの範囲も
違ってくるし・・・(滝汗)
ぶぅ君、先生に恵まれたようで、本当に良かったですね。
特に幼稚園から小学校、
小学校から中学校とか
大きく環境が変わると色々勝手が違ってくるし疲れやすくなりますよね。
小学校に入るとお付き合いの範囲も
違ってくるし・・・(滝汗)
ぶぅ君、先生に恵まれたようで、本当に良かったですね。
2006/
04/
18 (火)
17:
11:
41 |
URL |
rihumi #
-[
編集
]
はい、ご心配掛けちゃって(_ _)
今日も元気に行きました。
途中で切れたけど、また・・・
今日も元気に行きました。
途中で切れたけど、また・・・
2006/
04/
18 (火)
09:
09:
30 |
URL |
こうめ>ぴーまんさん #
-[
編集
]
今はやっぱり心理の先生とかと話したいなぁ・・・
困ってまではいないけど、どうしよう?って思うことが増えてきてる。
でも、先生方は本当に良く自閉症を理解しているし(息子のクラスは自閉くんが多い)、息子のつっぱしりをセーブもしてくれているから、安心かな。
昨日は8時半に寝ました。
疲れてますぅぅぅ・・・
困ってまではいないけど、どうしよう?って思うことが増えてきてる。
でも、先生方は本当に良く自閉症を理解しているし(息子のクラスは自閉くんが多い)、息子のつっぱしりをセーブもしてくれているから、安心かな。
昨日は8時半に寝ました。
疲れてますぅぅぅ・・・
2006/
04/
18 (火)
09:
08:
25 |
URL |
こうめ>かりんさん #
-[
編集
]
安心しました^^!良かった良かった^^!
2006/
04/
17 (月)
22:
43:
43 |
URL |
ぴーまん #
-[
編集
]
朝から駆け引きですか・・・こうめさんお疲れ様。
それにしても、先生がぶぅ君のルールやポイントが
少しでも分かってきてくれて嬉しいですね!
朝の先生との歓談、私も小学校の時は毎日していました。
先生とも仲良くなれるし、先生もぶぅ君のことがよく分かるようになるし、
いいですよね!
まだ、始まったばかり!
頑張り過ぎないようにぼちぼちね!
それにしても、先生がぶぅ君のルールやポイントが
少しでも分かってきてくれて嬉しいですね!
朝の先生との歓談、私も小学校の時は毎日していました。
先生とも仲良くなれるし、先生もぶぅ君のことがよく分かるようになるし、
いいですよね!
まだ、始まったばかり!
頑張り過ぎないようにぼちぼちね!
2006/
04/
17 (月)
21:
12:
10 |
URL |
かりん #
nlnTgiQk[
編集
]